<DANCER
& PERFORMER> |
|
|
|
AArrow AD Japan(パフォーマンス)
2011年3月1日 AArrow AD 本社(アメリカ)より
日本版AArrow ADのライセンスを頂き活動開始
【HP】AArrow AD INC(US) http://www.aarrowads.com/
AArrow avout us (http://www.aarrowads.com/about-us
AArrow の哲学〈http://www.aarrowads.com/philosophy
AArrow のミッション〈http://www.aarrowads.com/mission-statement
「Spinners」という映画でAArrowが分かる
↓↓公式サイト↓↓
http://www.scottbarkerfilms.com/Spinners/Home.html
(紹介映像)
http://www.youtube.com/watch?v=pJ2Qp_slMgw
http://www.youtube.com/watch?v=AS2hntQ2uT4
http://www.youtube.com/watch?v=SHMue64zt6Q |
|
|
|
|
紙芝居のガンチャン(紙芝居)
街頭紙芝居で懐かしいと楽しいと面白いを届けるエンターテイナー
【経歴】
★街頭紙芝居のメッカ、西成区で産声をあげる。
★幼少の頃、近所の公園に来ていた紙芝居に夢中になる。
★京都を中心に全国で活躍する『ヤッサン一座の紙芝居』に内弟子として入門する。
★キャンピングカーで全国を紙芝居公演をしながらまわる。
★2010年、紙芝居の持つ更なる可能性を試してみたくなり、『ヤッサン一座』を離れる。 裸一貫、拍子木一本からの船出。
【レパートリー】
★黄金バット
★動物クイズ
★怪人クイズ
★動体視力クイズ
★キャラクタークイズ
★菌と共に去りぬ
★子どものトイレの神様
★キン肉男の紙芝居
★恐怖の牛丼屋
★カラオケ紙芝居
★赤い頭巾の娘
他、多数 。 |
|
|
|
|
shimsham(同志社タップダンスサークル)
2009年より活動開始。
関西唯一の大学タップサークルとして、日頃の練習に加え、イベント出演やタップダンス体験教室など、積極的な活動を続けてきた。タップを通じて出会った愉快な仲間たち。皆さんに楽しんでいただけるよう頑張ります。同志社ミスキャンパス2010@KBSホール、嵐山花灯路学生パフォーマンス等出演。
http://shimshamtap.blogspot.com/ |
|
|
|
|
鈴木みかこ(アコーディオン)
幼少時よりダンス、ピアノを始める。
オールマイティな身体表現を得意とし、これまで様々な振付家の作品に出演。
現在は関西を中心にダンサーやダンス講師として活躍する傍ら、音楽的感性を活かしクロマティックアコーディオン演奏でも高評を仰いでいる。
最近ではダンスとアコーディオンのコラボレーションにも積極的に取り組み幅広く活動している。
“蛇腹とあばら”を自在に操り、自身の可能性を追求しながら日々邁進中。 |
|
|
|
|
テルやん(パントマイム)
大阪府出身。通天閣見上げで生まれ、きつねうどんとお好み焼き、大きく育ってはや3●歳。
文学と京都と昭和をこよなく愛する派手好き文系マイマー。履歴書に職歴が書ききれません…。
紆余曲折、七転八起、右往左往??。好物は、焼売太楼の焼売。苦手な物は、ピーナッツバターと血。 |
|
|
|
|
ナッティ&スコッティ(パントマイム)
<ナッティ&スコッティ>
黒木夏海と須子やすよによるパフォーマンスユニット。
それぞれソロ活動をしてきた2人が、2010年8月、パッド5で出会い結成。
マイムを軸にしたパフォーマンス活動を舞台やカフェ、ギャラリー、商店街など様々な場所で展開しています。
http://nansuco.iiyudana.net/
★ナッティ(黒木夏海)
2005年、マイムと出会い、その魅力にとりつかれる。
2007年、本格的にマイムを学び始める。
2009年、ダンスコミュニティe-danceに参加。やっちょんと出会う。
2010年、P.A.D5出演。スコッティと出会う。ナッティ&スコッティ結成。人間ダダダダだ!結成。視野が広がる。
ダンスコンプレックス2010、優勝・審査員特別賞受賞。
マイムします、歌います、踊ります。フットワーク軽く活動中!
★スコッティ(須子やすよ)
山口県出身
マイム集団 元・『上海太郎舞踏公司』との出会いをきっかけに、上海太郎にマイムを師事。
2009年より大阪を拠点にソロ活動開始。
キッズプラザにて
〜こどもの街ストリートオルガン〜マイムパフォーマンス出演
インターナショナルワークショップフェスティバル2010
『250 DOORS』パントマイム講師を務める。
又、音と身体のコラボレーション
絵画と身体のコラボレーション
台詞芝居
アコーディオン演奏
など、発信の幅を広げています。
You Tubeにて作品をアップ中です。
<検索キーワード>
一つ目は
すこちゃんのパントマイム
二つ目は
ナッティ&スコッティ
とにかく発信!前進! |
|
|
|
|
人間ダダダダだ!(パフォーマンス)
やっちょん
黒木夏海
須子やすよ
私たちが目指すもの⇒はだか、打打打だん、走りころぶ、風林火山、バズーカ砲、魂、さけび、サバイバル、祭り、太鼓、がむしゃら、大地、汗、麦わら帽子、限界、可能性、電光石火、全開、広がる、きらきら、温泉、響き、存在、日常、おにぎり、!
★やっちょん
歌い、踊り、笑い、狂うことを楽しむパフォーマー。
基本持ちネタ等はなく、「今このタイミング」でしかできないパフォーマンスを進行中。そのため何者なのか理解されがたく、普段イベントにほとんど声がかからないのでコアなイベントを自分で企画しては地道に活動している。俳優、演出家、照明家、映像監督、舞台監督、カフェマスター、プロデューサー、劇場マネージャー、など肩書がちょくちょく変わる。
現在、老若男女・国籍・プロアマ不問の人たちを集めて5分間のパフォーマンスを行う舞台「12人間」シリーズの企画・構成・演出を行い、色んな場所で色んな人たちとオリジナルパフォーマンスを作ることにハマっている。中崎町のアートスペースAManTo天然芸術研究所支配人。
http://tryit.jugem.jp/
http://tengei.atpk.jp/ |
|
|
|
|
ちあ紀(ヒップホップダンス)
HIP HOP ダンスを主体に、様々なジャンルを織り交ぜ独創的な世界を創るダンスパフォーマー。
DANCE CIRCLE GLISTER で代表を務め、インストラクター、ショーの出演、振り付けを手掛ける。
姉妹でのダンスパフォーマンスユニットDOCKSAWでも活動。
踊り狂う blog
http://kurikurichiaki.blog16.fc2.com/ |
|
|
|
|
GLISTER(ヒップホップダンスサークル)
ヒップホップダンスサークル「グリスター」ちあ紀+子供達。京都府
宇治市で練習、活動。見ている人に楽しんでもらえるよう精一杯踊ります。
http://kurikurichiaki.blog16.fc2.com/
|
|
|
|
|
N-Trance Fish 尾沢奈津子(ダンス)
大学在学中に創作舞踏を始める。
1990年、ダンスカンパニーメンバーとして、シカゴ・サンフランシスコで公演。ジャズダンス・モダンダンス・クラシックバレエ・ヒップホップを学び、現在多数のダンススタジオで振付・指導にあたる。自身のプロデュース公演や客演などを含め数多くの舞台に出演。
振付師としてはTVCM、宝塚歌劇団、ミクルミュージカル、五木ひろしオープニングショー、劇団ひまわり、劇団赤鬼、ファントマほか劇団の振付け等を手がけている。
平成10年より自身が主宰を務めるダンスカンパニー「N-Trance Fish」を立ち上げ。常にダンスをひとつのツールとして、身体全体でライブで伝えられる表現の場を大切にしている。ダンス界のみならず幅広いエンターテインメントに関心を持ち、コラボレーションの可能性を探っている。
N-Trance Fish blog
http://ntra.exblog.jp/
|
|
|
|
|
PUMPKING(現在進行形超生モノダンス集団)
Lovei,SABU,CANA,ゴ→の4人からなる現在進行形超生モノダンス集団。
常に破壊と創造を繰り返し続ける中で産まれてくるそのパフォーマンスは、
ダンスというよりアート、という評価を受けることも少なくなく、他とは一線を画す、生々しくも独特な世界を表現、創出している。
ダンスシーンだけに留まらず、様々なアーティストとのコラボも積極的に行っており、既存の概念にとらわれない自由奔放な実験精神は、時に物議を醸しながらも、ただ愚直に偽りのないリアリティーを追い求め、音楽との堅実な二人三脚の下、自由と不自由の狭間で道なき道を歩み続ける。
大阪にて活動中。
http://www.pumpking.biz
|
|
|
|
|
華〜puspa〜&田門信樹(タップダンス)
京都出身の姉妹Tap Duo。
Jazz・Hip-hop・Balletなどの要素を盛り込む、希代のタップダンサー。
「見てくれた人たちに感動を与えられるダンサー」を目指し、幅広い活動を続ける。
2007年、2010年N.Y.C.Tap Festivalに出演。2010年Musicationグループ部門優勝。2011年同大会2連覇。
http://puspa-tap.com/
|
|
|
|
|
松本幸染(松本流日本舞踊)
宗家・松本幸四郎、家元・松本錦升(市川染五郎)とする松本流の初代松本幸子(曾祖母)、
二代目松本幸子(祖母)、二代目松本錦(母)より2歳から手ほどきを受ける。
3歳で初舞台、13歳で名取、18歳で師範となる。
昭和63年12歳の時、家元(市川染五郎)の「鏡獅子」で胡蝶として歌舞伎座に出演。
その後松本流の松鸚會にもたびたび出演。鳴物は梅屋福三郎に師事し師範。
埼玉医科大学日本舞踊サークル、神戸常盤大学講師助手。
http://homepage3.nifty.com/k_n-matsumoto/introduction/index.html
|
|
|
|
|
MunasawaG(コンテンポラリーJAZZを主とするダンス集団)
読み方→むなさわぎ
今回は、GANCHAN / 舞 / 320 / YUKARI の4人で出ます。
プロフィール:
2010年に結成したコンテンポラリーJAZZを主とするダンス集団。
それぞれHOUSE / HIPHOP /エアロビクス / BALLET など、異なるバックグラウンドを持つメンバーが
偶然出会って結成。今回はその中から4人で出演します。
アメリカのダンス番組「So you think you can dance」のような、時に情緒的で時に激しく、
そして胸が騒ぐようなダンスをモットーに活動中。
ワクワクとドキドキが共存するような踊りを大事に、好きな時に好きなだけ出没します。
Always happy Dancing & Keep smiling!!! |
|
|
<MUSICIAN>
|
|
|
|
Chris Jay (シンガー)
26yr old male pop singer born and raised in southern africa
Zimbabwe.Chris Jay is a singer and a songwritter.He is currently
working with some of africas biggest dancehall and afro pop singers.He's
music is mostly influenced by the likes of Michael jackson,Taio
Cruz(uk),Rocqui(Zim dancehall Artist),Lemar(uk) .Just to mention
a few.Music is what is feelings sound like ,hence i want to share
my experiences and feelings with the world,just to prove we are
all the same and go through similar experiences in life.
アフリカの南に位置するジンバブエ産まれ、育ちのChris Jay.
Chris Jayは歌手でもあり、作詞者でもある。
彼は、ダンスフォールミュージックとPOPミュージックを主に活動しており、
好きなアーティストはTaio Cruz(uk),Rocqui(Zim dancehall Artist),Lemar(uk)..etc
彼は『音楽は心を音に表したものだと思ってる。だから僕は僕の経験や感じたことを音楽にして、この世界に住む人々と分かち合いたいと思ってるんだ。ただ、人々は皆一緒で、皆困難や幸せなときなど様々な時間を人生の中で通っているんだということを証明するために。。』と語る。
|
|
|
|
|
磯部友里(超絶テクニカルギター)
先日帰国したばかりのギタリスト。
ラテン〜メタルまで幅広いジャンルのインストを弾く。
海外はブラジルを中心にイベント等に参加し、
様々なミュージシャンとの共演も果たしている。
国内では今年、自身2作目となるDVDをリリースした。
■2008年10月16日 1st Live DVD
『Extremic Girl』 発売中クラッカー
■2011年6月27日 ギター教則DVD
『ゼッタイ弾ける!超絶テクニカル・ピッキング超入門 』 発売中NEW
■Tagima Dream Team Convention & Expomusic 2009/2010/2011
@Sao Paulo, Br に参加! ANGRA メンバーとも共演!
■Jaquettas Vermelhas の New Album にゲスト参加!
磯部友里 http://ameblo.jp/yuriso/
磯部友里「EXTREMIC GIRL」 [DVD]
http://www.amazon.co.jp/磯部友里「EXTREMIC-GIRL」-DVD-磯部友里
ゼッタイ弾ける!超絶テクニカル・ピッキング超入門 [DVD]
http://www.amazon.co.jp/ゼッタイ弾ける-超絶テクニカル・ピッキング超入門-DVD- |
|
|
|
|
HighlanderSUGI'S
BEN NEVIS BAND(バグパイプ、ディジュ)
これまで単独で参加していたバグパイプ演奏者「HigilanderSUGI」が、『P.A.D.』の中で新しい音の重なりを空間に描き、発信するために創っていくバンド。
HighlandeSUGI
大阪生まれ。現在は山口県岩国市在住。
広島にて愛好家の仲間と集まり「広島バグパイプ協会」を作り副代表を務め、のんびりとゆっくり活動中。トラディショナル本来の活動だけではなく、オルタナティブバンド「Space-Edge
Distortion」にも参加し、演奏の範囲をライブハウスにも広げてバグパイプの存在とその音の魅力を多くの人に伝えている。
tobie / トビー
12歳からギターとドラムを独学で始め、様々なジャンルを通り、2008年より民族楽器を始める。
ジャンベ、イダキ(デジュリドゥ)、二胡をボチボチ学びながらエスニック系テクノロックバンドや民族楽器バンド、ソロ活動を行い、様々な民族楽器とのセッション、ユニットを経て、2011年5月に兵庫県は西宮市に民族音楽バー「Bar
Yidaki」をオープン。
Bar Yidakiでは民族楽器の販売、ライブを行いながら民族楽器を広めると共に、バー以外でのライブ活動やセッションにも積極的に参加
。 |
|
|
|
|
屋根裏ポエトリー・ナイト(詩と朗読、音楽のパフォーマンス)
昨年1月から大阪・中崎町 Cafe&Bar「朱夏」で毎月行われている、言葉と音楽によるコラボレーションイベント。関西圏では毎月行われているリーディングイベントは当イベントだけである。
朗読と音楽のコラボレーションのみならず、主催者である中井拓哉(もっきり屋)の発案による幅広い「言葉」と「音楽」を用いたパフォーマンスのプレゼンテーションの場でもあり、そちらも好評を得ている。
イベント開催日時:毎月第4水曜日20:00〜
イベント開催場所:Cafe&Bar「朱夏」http://katy.jp/shuka/about.html |
|
|
|
|
中井拓哉(空班代表、ポエトリーナイト主催)
空班−sorahan−
音楽の専門教育を修了後、パフォーミング・アート集団「空班(sora-han)」を結成。「空班」の代表を務める傍ら、ソロでの表現活動も精力的に行っている。得意技はピアノによる即興演奏。
空班−sorahan−
http://web.me.com/sora_han
もしタイムマシンがあったら、250年前のモーツァルトと50年後の世界に聞いて欲しい。『空班』は國分啓司が作曲した歌劇「空見れど」を上演
するために結成されたチームです。「空見れど」上演終了後も中井拓哉、國分啓司が中心となり活動を継続。以降、映像制作、ポエトリー・リーディング、台本制作等、幅広く活動を展開しています。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4662258
|
|
|
|
|
楠田陽子(ピアノ)
ピアノ・作曲。6歳よりピアノを、14歳より作曲を始める。
大阪音楽大学作曲専攻卒業、同大学大学院作曲研究室修了。
在学時より、多数の作曲・編曲を手がける傍ら、アンサンブル・ピアニストとしての活動も積極的に行う。
第76回日本音楽コンクール作曲部門入選。
作曲を鈴木英明、神谷依香、ピアノを奥居比奈子、塚本映子、榊原夕紀子、中尾園子の各氏に師事。
ensemble germer代表。
http://germer.blog.shinobi.jp/Category/1/
|
|
|
<LIVE
PAINTER & CALLIGRAPHER> |
|
|
|
梓弓
1993年 大阪市天王寺区に生まれる
2009年 四天王寺高等学校入学
2010年 10月 COMIC CITY 大阪81 出展
2011年 4月 空堀アート公募「第12回絵画展」 出展
大阪の、害虫と芋虫を愛する現役女子高生。
今年4月、ついに受験生という肩書を手に入れてしまう。
作家を目指して色んな事にチャレンジしながら、
おもにお絵かきで活動中です。
主に虫・天使・悪魔・クリーチャーを描いたり聖書をモチーフにした
絵を描きます。 |
|
|
|
|
おのゆいこ
1988年 静岡にて誕生
2006年 静岡東高等学校卒
2010年 大阪府立大学卒
2010年 大阪造形センター入学
3月 グループ展 「ギラリズム」(大阪)
7月 「堺アートワールド2010」にてライブペイント(大阪)
10月「おいけフェスタ2010」 にてライブペイント(京都)
11月「東京デザインフェスタvol.32」 出展(東京)
ホワレカフェにて個展(大阪)
〜今後の予定〜
2010年
12月18日〜26日 「マグネット・アパート」出展(京都)
5月2日〜7日 「銀座フォレスト・ミニ」にて個展(東京)
就職活動がつまらなすぎ、ふと行った手相占い師に「あなたこれから芸術の線が濃くなるわよ」といわれる。それで何かストッパーがはずれ、昔夢みてた「絵描き」になろうと決意。
綿密な線、情熱的で大胆な色。そのバランスで生命力・古代遺跡・近未来的構造物をキーワードに世界を造っている。私の作品を見てくれた人が、日々の不安から解放されて、また明日からがんばれるようにと願っている。
|
|
|
|
|
オオヤサヤカ
1984年10月29日生まれ。
アパレルデザイナーを経て、2010年よりペインターとして活動を始める。
地元大阪を中心に広島、東京などのフェスで活動中。
《主な経歴》
2010,8,7
"SUMMER SONIC10"@幕張メッセ/ライブペイントにて参加
2010,10,10
"SWEET VIBES"@渋谷虎の子食堂/ライブペイントにてゲスト参加
2010,10,11
"CAROL+MYME展"@原宿デザインフェスタギャラリー/ライブペイントにてゲスト参加
2010,11,23
"-ONDO-音動"@名村造船場/M1X JUICEショーイベント、ライブペイントにて参加
2010,12,18
"GR∞VE-fashion+art+music"/ライブペイントにて参加
2011,3,20
"STAY STORONG 東北"チャリティーイヘ゛ント@心斎橋コスモポリタ/ライブペイントにて参加
2011.5.3-5.5
"Art Carniva"@広島工業大学/ライブペイントにて参加
2011.5.13-5.14
"Design Festa"巨大ライフ゛ヘ゜イントブースにて参加
2011.8.13-8.15
"SUMMER SONIC10"@幕張メッセ/ライブペイントにて参加 |
|
|
|
|
古来
ボールペン・鉛筆等の線で作品を作る絵描き。
フリーマーケットグループ「かっけー屋」所属。ポストカード、ガラスの小物入れ等の小物も制作。
アーティスト履歴
2010.3 アトリエe.f.t.展 出展
2010.8 ぱっどあめんとてん 出展
2011.9 ”居酒屋てんや”宴会用絵 制作
2011.10 ネコハク 出展
ライブペインティング
2011.8 ウーニーポンポンカウカウ |
|
|
|
|
中村真彩
1981年 兵庫県生まれ。
2002年 嵯峨美術短期大学(現 京都嵯峨美術短期大学)油絵科 卒業
光と影が好きです。
現在は、グラフィックデザイナーとして働きつつ
制作活動を行っております。 |
|
|
|
|
HUMMER
所属はmortalcombat /canvasです。
幼少の頃より絵を描き続け、気付けば三十路になりました。
漫画クラブ、美術部、デザイン学校、アニメーションのアルバイト、イラストなど、コツコツやってます。
最近はバイオメカやキメラアートといったアナーキズムやバイオレンスな精神論を盛り込んだアートを主軸とし、
ストリートをホームにアパレルやショップなどへのデザイン提供、クラブでのライブアート、
CDジャケットのデザインなど色々やってます。
活動はゆるいのにやたらスキルのあるメンバーが集うcanvasというアートクルーの頭もやってます。
宜しくお願いします! |
|
|
|
|
平野 早依子
2007年より木版画制作を開始。以降、個展・グループ展などに精力的に参加。ライブ・ペインターとしても活動し、クラブイベントや祭などで、絵を描くパフォーマンスを行っている。2011年の夏にはニューヨークでの個展開催が決定している。制作のテーマは、「エネルギー」。言葉や理性で説明できないもの
--生きるもの全てが抱えている、有機的な衝動を表現の根本としている。
<個展>
○「平野早依子 はじめての個展」
ギャラリーカト(京都・2009年)
○「ORIGIN」
トリコギャラリー(大阪・2010年)
<二人展・グループ展・コラボ展>
○「S/E Exhibition」
Gojo Cafe (京都・2008)
○「P.A.D.vol.3 featuring B*A*R*T」
ウーニーポンポンカウカウ(大阪・2009)
○「木版画・科の会 作品展」
ギャラリーF(京都・2009)
○「朱(あか)、白と黒」(菩須彦さん個展に木版画コラボ出展)
Art Space Cero(大阪・2010)
○「P.A.D.vol.4」
Club NOON(大阪・2010)
○「P.A.D.vol.5」
Club NOON(大阪・2010)
○「ぱっどあまんとてん」
cafe and gallery 朱夏(大阪・2010)
<ライブ・ペインティング>
○シアトル市にて、菩須彦さんの
ライブペインティング・ツアーに参加(2009)
Japanese Cultural Community Center
of Washington、
寿司禅(SushiZen)、雅(Miyabi)、
SUSHI SAKE FEST @The Westin Seattle
○「第六感音楽祭vol.2」
鰻谷sunsui(大阪・2009)
(菩須彦さんとのコラボレーション)
○「第三次世界大戦NIGHT」
京都WHOOPEE'S(京都・2009)
○「亀岡キッズマーケット」
隅田農園(京都・2010)
○「P.A.D.vol.4」
Club NOON(大阪・2010)
○「P.A.D.vol.5」
Club NOON(大阪・2010)
○「P.A.D.vol.6」
香里園商店街(大阪・2010)
○「World Shift Osaka」
ファームエキスポ(大阪・2010)
http://www.sayoko-hirano.com/
|
|
|
|
|
菩須彦
菩須彦スタイルは、暗闇の中、ヘッドライトの明かりだけで3畳サイズ 以上のキャンバスに龍を中心とした神獣霊獣や悪魔を、わずか30分で描く即興墨絵ライブペインティング。
2008年9月と11月、2009年11月にはシアトルのビッグイベントにも招待される。
2010年、マイケルジャクソン誕生日の8月29日、
全世界に発売されたMJ追悼本の「THE REAL COMEBACKJapan 2006」著者:ブロデリック・モーリス 、のカバーアートに、菩須彦のアートが選ばれる。
2010年9月には内閣府から東京で行われるAPECのイベントに、12月には橋下知事の大阪維新の会の決起集会のパーティにライブペインターとして招待される。
http://bosshiko.blog83.fc2.com
|
|
|
|
|
maki☆
普通のお習字ではなくて、古代文字(篆書など)を勉強しております。
国際交流にも興味があり、海外で書道パフォーマンスをさせてもらったりしてます。
|
|
|
|
|
山下 千賀 (Chika Yamashita)
「うたた寝の世界」をテーマに、夢と現実の融合を表現します。
生活や街の中で大量に消費される紙を、パルプにもどしプレスした
自作のパルプキャンバスにアクリル絵の具やペンで描写。
平面や立方体と様々な形で表現します。
主な活動
- 個展 -
2003 「街」/club METRO(京都)
2007 「布に迷い込んだうさぎ」/ジェイアール京都伊勢丹ぴょん屋(京都)
2009 Parade of Daydream/OUCHI GALLERY(ニューヨーク)
2010 うたかたの博物館/アートスペース亜蛮人(大阪)
2011 迷い家/覚王山アパート(名古屋)
- グループ展など -
2000 ギャラリーストラダ選抜展 /ギャラリーストラダ(大阪)
2000 芝展/アートギャラリー(大阪)
2001 ボーダーライン展/SUMISO(大阪)
2005 mugen展/Flou Gallary(大阪)
2008 GEISAI#11/東京ビッグサイト(東京)
2009 super competition vol.1/OUCHI GALLERY(ニューヨーク)
2009 Art for Gifts/OUCHI GALLERY(ニューヨーク)
2010 しんせかい展/アートスペース亜蛮人(大阪)
2010 We are all One /Rim’s bar(大阪)
2010 クリエイターズマーケット/ポートメッセ(名古屋)
2010 亜蛮人パンダン展/アートスペース亜蛮人(大阪)
2010 あいちトリエンナーレ2010 OFFICIAL SHOP in MITSUKOSHI/三越栄店(名古屋)
2010 屋上アート&キッチンshapet/af(大阪)
2010 B*A*R*T/ウーニーポンポンカウカウ(大阪)
2010 おいけフェスタ2010/ZEST御池(京都)
2010 第53回新象展ポストカードアート/大阪市立美術館地下展示室(大阪)
2010 参道ミュージアムvol.11/sono(名古屋)
2010 DESIGN・FESTA/東京ビッグサイト(東京)
2010 カレンダーアート展/ウーニーポンポンカウカウ(大阪)
2010 うたかたのマグネットアパート/マグネットアパートZEST御池(京都)
2011 P.A.D.7/布施(大阪)
2011 ポストカード展/アートスペース亜蛮人(大阪)
2011 PUZZLE PROJECT/関西国際空港(大阪)
2011 マリッジハイ展/アートスペース亜蛮人(大阪)
2011 ガンチャン記念館/アートスペース亜蛮人(大阪)
2011 常滑クラフトフェスタ/旧常滑高校(愛知) |
|
|
|
|
杉本悠希
1990年生まれ。大阪府在住。
《経歴》
・2011年、大阪芸術大学学内プロジェクト「京ー2011ー」参加。計算科学研究機構に作品を展示中。
・9月23〜25日、音楽と美術のコラボイベント「Live〜美と音を追うひとたち〜」を企画開催。
・9月30〜10月4日、個展「今日はもうねむろう」。 |
|
|
|
|
Rikako
クリエイティブデザイナーとして活動するRikako.
高校卒業後、就職し、その後アフリカへ留学。
日本から離れ感じる日本の素敵な文化、アフリカが見せてくれた、環境問題。
帰国後は、それらをアートを通して人々に伝えていこうと『KOTE art』を作り上げる。
KOTE artは、技術は日本古来の壁の作り方の一つである土壁をつくる時と同じように 鏝 を使い、また、材料は自然素材のみを使用する為、空気洗浄や空気の温度を下げる効果、湿気除去などなど、私たちの生活をより快適にする効果、それに伴い、自然にも良い効果を持つ。
そんなアートが街中に広がり、私たちの地球が現代発明される便利なものとも融合され、もっと素敵なものになることを願う。
実際にKOTE artを手に触れるところで見て、感じていただけることを楽しみにしています。 |
|
|
<EXHIBITION
& SHOP> |
|
|
|
稲葉 高志
1988年〜 国内外のグループ展/アートフェアに多数出展。
1991年〜 個展18回以上開催(コラボレーション展含む)。
1993年〜 大阪にてunipon2kau2 art project space & barを運営。
2006年〜 インターナショナル・アート・プロジェクト:パズルプロジェクトを企画運営。
unipon2kau2
http://unipon2kau2.com/ |
|
|
|
|
上山 太実男
1979年〜 商業写真:G・O studio 運営
1989年〜 グループ展・アートフェア多数出展
2000年〜 ガレリア・セロ 運営
2002年〜 個展多数
2008年〜 アーティストスペース・セロ 運営参加
Artist Space CERO / Galeria CERO
http://www.facebook.com/group.php?gid=363484908864 |
|
|
|
|
恩田 武史
1970年生まれ。
紙、樹脂、アクリル、PP、鉄、アルミ等の多様な素材による立体造形に、
デジタルモザイク画像を融合させたコンプレックスアートを展開。 |
|
|
|
|
片山敦仁 / Necro
大阪在住。宝塚造形大学短期部にて彫金を学び。
2005年から独学で仮面をメインにした軽さ、耐久性を高めた作品造りを開始。
以降グループ展などに積極的に参加。
2011年に20世紀FOX日本支部のオープニングで作品を使用される。
現在ハイヤットリージェンシー大阪ビジネスルームに作品を展示中 |
|
|
|
|
塩谷宗広
1979年4月生まれ。大阪教育大学大学院卒業。
somatic objectと称する身体性を有した造形を研究する。
木工クラフト・彫刻を中心として制作活動を行う。
最近、顔が好き。
現在、高等学校美術科教諭として勤務。
http://www.geocities.co.jp/chor_luft/muten/ |
|
|
|
|
SYUTA
1967年 Bronx NY USA 生
1991年 東京薬科大学薬学部卒 薬剤師
アートの社会への係わり合いかたをテーマにした活動を行なう。
佐藤時啓(東京藝大)とともに、バスをカメラオブスクラにするSightseeing Buscamera Projectに携わるほか、
平和、環境、ヘルスケアをテーマにしたアートプロジェクト,、ワークショップを展開する |
|
|
|
|
ちあ紀
姉妹ユニット、DOCKSAW(ドックソウ)として、P.A.D.に連続出演する。
HIP HOPダンスを主体に、様々なジャンルを織り交ぜ、独創的な世界を創るダンスパフォーマンスユニット。
精神の解放と向上を目指し、言葉を超えた表現を求め踊り続ける。
2011.10.18〜10.22 Artist Space CEROにて個展「平行宇宙」やります
chiakiのブログ
http://ameblo.jp/kurikuri-chiaki/ |
|
|
|
|
平野 早依子
2007年より木版画制作を開始。以降、個展・グループ展などに精力的に参加。
ライブ・ペインターとしても活動し、クラブイベントや祭などで、絵を描くパフォーマンスを行っている。
2011年の夏にはニューヨークでの個展開催が決定している。制作のテーマは、「エネルギー」。
言葉や理性で説明できないもの--生きるもの全てが抱えている、有機的な衝動を表現の根本としている。
<個展>
○「平野早依子 はじめての個展」ギャラリーカト(京都・2009年)
○「ORIGIN」トリコギャラリー(大阪・2010年)<二人展・グループ展・コラボ展>
○「S/E Exhibition」Gojo Cafe (京都・2008)
○「P.A.D.vol.3 featuring B*A*R*T」ウーニーポンポンカウカウ(大阪・2009)
○「木版画・科の会 作品展」ギャラリーF(京都・2009)
○「朱(あか)、白と黒」(菩須彦さん個展に木版画コラボ出展)Art Space Cero(大阪・2010)
○「P.A.D.vol.4」 Club NOON(大阪・2010)
○「P.A.D.vol.5」 Club NOON(大阪・2010)
○「ぱっどあまんとてん」 cafe and gallery 朱夏(大阪・2010)
-Sayoko's gallery-
http://ameblo.jp/sayo-colors/ |
|
|
|
|
菩須彦
テレビ業界でCGや番組オープニングアニメーションを数多く制作。
2004年10月、 kiske3(キスケスリィ)設立。東京、大阪、フランスでデザインとイラストを提供する傍ら、
オリジナル作品の「雅楽」シリーズを制作、精力的に個展を開催。大阪のギャラリーCEROのアーティストによる共同経営に参加。
・TCM(東京コンテンツマーケット)静止画部門/奨励賞 受賞(2007)
・ASIAGRA GRAPH(アジアグラフ)CGアートギャラリー静止画部門/入選及び優秀賞 受賞(2007)
・ASIAGRA GRAPH(アジアグラフ)CGアートギャラリー静止画部門/入選(2008)2010年、
マイケルジャクソン誕生日の8月29日、全世界に発売されたMJ追悼本の
「THE REAL COMEBACK Japan 2006」著者:ブロデリック・モーリス 、のカバーアートに、菩須彦のアートが選ばれる。
kiske3's HP
http://www.geocities.jp/kiske3/index.html |
|
|
|
|
Masahiko Taniguchi
大地に絡みつき 大地と一体化する木の根のふしぎ世界に魅せられて
木の根写真を素材として アートしていくことを検索中の新米フォトグラファー。
木の根の摩訶不思議さに驚きを感じると共に
写真、という底知れない世界にもどっぷりはまって
光を求めて 自身もただいま這い上がり中、です。
アートに対しては まだまだ爆発しきれていない自分自身に
苛立ちをおぼえつつ、それをいい方向に突破口をみつけていこう、と
暗中模索中です。よろしくおねがいします!
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.10150629183995624.694722.574105623
i |
|
|
|
|
美和いちこ
グラフィックデザイナーをしながら
手描きイラスト・CGイラスト・デコ・立体作品を制作しています。
発色の良いカラーの組み合わせを楽しみながら
気持ちのよい色を目指して作品を制作しています。 |
|
|
|
|
龍神悦子
1990年大阪芸術大学芸術学部美術学科卒業1993年堺東upル
アート工房グラフィック部門最優秀賞受賞/個展&グループ展などの作品発表&イラストレーションなどの仕事も行う。
神戸芸術工科大学VD.学科非常勤講師。
2006年韓国のソウルより始まった「街」プロジェクトは随時住人を募集します!あなたも街の住人になって下さい。 |
|
|
|
|
渡辺紀明
町工場のオッサンがアートに挑戦。素材に木・樹脂・アルミを選び、
馬鹿馬鹿しい発想を緻密に再構築し、削り出して三次元化します。
真剣と冗談が交差する線は、意外と浅い所にあると感じる。
訪れたひとに手にとってもらえたら嬉しい。
「触って握れるヘヴィ・メタル」がテーマです。
9月26日〜10月2日
渡辺紀明個展個展『オペレーション・マインドクライム』(立体造型)
AManTo Trico Books & Gallery |
|
|
<SHOP>
|
|
|
|
Books DANTALION(独立系書籍専門店)
Books DANTALION(独立系書籍専門店)
Books DANTALIONはzineやリトルプレスといった自主制作冊子を専門的に取り扱うbook shopです。
zineやリトルプレスを知らない人も大好きな人もぜひ一度HPをチェックして見て下さい。
Zineやリトルプレスの委託も大歓迎します。詳しくはwebにて。
お店の場所:大阪市北区中崎西1-6-36サクラビル300号
営業時間 平日13:00-21:00 土日祝 12:00-20:00)
定休日(例:毎週木曜日 不定休 )
HP:http://www.books-dantalion.com Twiiter:BooksDANTALION
|
|
|
|
ましゅー☆(シルバークラフト)
神戸大学 人間行動表現学科 造形表現論コース卒業
2008 日本貴金属粘土協会 PMCコンテスト 奨励賞 受賞
2009 日本貴金属粘土協会 PMCコンテスト 佳作 受賞
2009 日本貴金属粘土協会 インストラクター資格 取得
現在、公立高校にて 美術の教鞭をとるかたわら、アトリエにて受注製作、イベント出展等を行っている。
2010/5/6〜5/8 東京ビッグサイト「日本貴金属粘土協会 10周年記念展〜創〜」にて
デモンストレーションを担当。
2010/5/29発行 Shi−Ba〔柴犬の専門誌〕に掲載予定。 |
|
|